
福井健一郎のオフィシャルサイト。新刊・上映情報、ブログ、お知らせなど。
1998年、長野県生まれ。
長野県野沢北高等学校を経て、2021年群馬大学社会情報学部卒。
2017年に合同会社ザーズラック設立、代表執行役員社長。
Webサービスの開発・提供、Webサイト運営受託事業などを展開。自社サービス「irai.me」をリリースし、会員数1万5,000人を達成。映画『突然失礼致します!』の宣伝・広報統括として、全国で同作のプロモーションを展開した。
2021年同社退任、相談役会長に就任。
現在は金融機関勤務。高野山真言宗参与、一般社団法人日本若者協議会政策委員などを歴任。
著書に『コロナ世代、映画で闘う−映画「突然失礼致します!」制作秘話』(ザーズラック・エデュケーショナル)。
趣味は写真撮影、弓道。
監督/出演/製作/広報・宣伝統括
(2020年・日本)
2020年、新型コロナウイルス感染拡大により多くの活動が自粛を余儀なくされる中、全国の大学生が外出自粛期間中に「“三つの密”を避ける」という条件のもとで制作した映像作品を集めたオムニバス作品。
全国約100大学の約120団体から学生180人、スタッフ・キャスト総勢500人以上が参加し、実写映像からCGを活用したもの、アニメーションやメディアアートに至るまで、さまざまな表現技法を駆使し、それぞれが1分以内の映像作品を制作した。
2020年9月から2カ月間の期間限定でWEB先行上映され、総再生数2万5000回を突破。2021年1月から、180作品の中から厳選された66作品を90分にまとめた特別編集版が劇場公開。
監督/出演/製作/広報・宣伝統括
(2020年・日本)
2020年、新型コロナウイルス感染拡大により多くの活動が自粛を余儀なくされる中、全国の大学生が外出自粛期間中に「“三つの密”を避ける」という条件のもとで制作した映像作品を集めたオムニバス作品。
全国約100大学の約120団体から学生180人、スタッフ・キャスト総勢500人以上が参加し、実写映像からCGを活用したもの、アニメーションやメディアアートに至るまで、さまざまな表現技法を駆使し、それぞれが1分以内の映像作品を制作した。
2020年9月から2カ月間の期間限定でWEB先行上映され、総再生数2万5000回を突破。2021年1月から、180作品の中から厳選された66作品を90分にまとめた特別編集版が劇場公開。
Copyright ©︎2022 FUKUI Kenichiro, All Rights Reserved.